LOGINECT

金沢エリアの軽貨物輸送 KBT-GROUP問屋町店LOGINECT(ロジネクト)


BACK TO TOP

車のバッテリーはなぜあがるの?予防・対処法など

こんにちは!ロジネクトです。

車にとってバッテリーは欠かせない存在ですが、そのバッテリーは劣化してしまうものであり、一定の条件であがってしまうものです。

思わぬトラブルを避けるためにも、車のバッテリーの性質について改めて詳しく把握しておきましょう。

車のバッテリーの性質

バッテリーがあがる原因

車のバッテリーあがりの原因として多いのが、

・ライト類の消し忘れ(ヘッドライト・ハザードランプ等)
・長期間乗らなかった場合

これらの理由によるものです。
どちらも「ついうっかり」といったケースが多いのではないでしょうか。

どのぐらい放置するとバッテリーが上がるのか

ライト類の消し忘れの場合は、バッテリーが満タンの状態から約40時間程であがってしまいます。

長期間乗らない場合も自然放電してしまうため、新品で満充電であった場合でも約3ヶ月程度でバッテリーがあがってしまうと言われています。古くて劣化したバッテリーだともっと早く、例えば1週間乗らないでいるだけであがってしまうこともあります。
たまにしか乗らない車や、短距離しか乗らない車は、毎日乗る車よりもバッテリーが弱りやすい傾向にありますので注意しましょう。

さらに、バッテリーは寒さに弱いため内部抵抗がかかり、マイナス気温ともなる寒冷地の冬期にトラブルに見舞われやすいものです。夏や常温だと一見異常が無いバッテリーでも、気温の低い冬にトラブルが多いことは、しっかりと認識しておきましょう。

バッテリー上がりとよく間違えられるトラブル

エンジンがかからず「バッテリーが上がってしまった!」と思ったものの、実はバッテリーではなく違うパターンだった。というケースもあります。

間違えられるトラブルとして以下のようなものもあるので、注意してみてください。

  • ガス欠
  • エンジンスターターの故障
  • 燃料ポンプの故障

何が原因かわからない場合は、ロードサービスなどを呼びましょう。

バッテリーあがりを防ぐために

普段からバッテリーのチェックをしましょう

もしこんなことを感じたら、バッテリーを点検しましょう。

  • キーを回してからエンジンが回りだすまで少し時間がかかる気がする
  • カーステレオの音質が悪くなる
  • 信号停止やアイドリング中、ウインカーの点滅時などにヘッドライトが暗くなる
  • パワーウィンドウの動きがやたら遅い
  • カーナビの電源が切れやすくなる

バッテリーあがりの対処方法

バッテリーがあがってしまった場合、ジャンプスタートで復帰することができます。
近くの人や知り合いに声をかけてバッテリーをつなぐか、ロードサービスを呼ぶなどして対処しましょう。

しかし、バッテリーそのものが劣化してしまっている場合はすぐにまた止まってしまうため、それもうまくいかない場合があります。
その場合はバッテリーを交換するしかありません。

バッテリーの交換方法

バッテリーはディーラー等でも交換できますが、自分で交換することも可能です。
インターネットやお店でバッテリーを購入して交換すると安く済ませることができます。
ご自身でやる場合はしっかりとやり方を調べて交換してみましょう!

* * *

配送ドライバーにぜひチャレンジしてみませんか?
ロジネクトでは年齢・性別問わず、ご応募お待ちしております!

もし、配送ドライバーのお仕事に興味がある方は
ぜひ下記までお問い合わせください。

お問い合わせ・応募はこちらから

▼詳しい資料については、電子ブックでも確認ができます。

ドライバー募集!説明会で配られる資料を特別公開 パンフレットを見る


PAGE TOP