LOGINECT

金沢エリアの軽貨物輸送 KBT-GROUP問屋町店LOGINECT(ロジネクト)


BACK TO TOP

【宅配】「最初の3カ月」何が大変か?どうやって乗り越えるか?

こんにちは、ロジネクトです。 軽貨物で宅配の仕事を始めてみたものの、「思っていた以上に大変だった」とすぐに辞めてしまう人がいます。 ラクして稼げる仕事などめったにないですし、軽貨物にも大変さはあります。 そして、多くの仕…記事を読む


宅配|なぜお客様は追加料金を払ってでも配送会社を選ぶのか?

こんにちは、ロジネクトです。 歩合制で報酬を得る委託ドライバー(配達員)にとって、荷物(配達件数)を増やすことは重要な問題です。 どうすれば荷物は増えるのか。その一つとして、お客様から選んでいただく、ということもあります…記事を読む


宅配|誤配・誤投函しない地道(だけど確実な!)対策9選

こんにちは、ロジネクトです。 宅配ドライバーをやっていて、とにかく起こさないようにと気を付けるのが「誤配」ですよね。 また、マンションなどの集合住宅では、集合ポストでの不在連絡票(不在票)の「誤投函」や、宅配ボックスでの…記事を読む


再配達率が下がらない!? 国と宅配業界挙げてPR「受取は1回で!」

こんにちは、ロジネクトです。 国土交通省は2023年3月14日、宅配便の再配達削減を目指して、2023年4月を「再配達率削減PR月間」として、宅配業者や通販業者とともにPRをしていくことを発表しました。 私たち宅配ドライ…記事を読む


宅配大手が運賃値上げ…高い?妥当?委託ドライバーの視点で考えてみた

こんにちは、ロジネクトです。 宅配大手が、2023年4月からの運賃値上げを相次いで発表しました。 各社が理由に挙げているのは、燃料費高騰や人件費の増加などです。 こうした値上げが、宅配の一端を担う委託ドライバーにとって、…記事を読む


本当に稼げる?稼いでいる宅配ドライバーの特徴

こんにちは、ロジネクトです。 軽貨物の宅配ドライバーに応募してくる方が志望動機としてよく挙げることとして「稼げると思ったから」という言葉があります。たしかに、特に歩合制のお仕事の場合、配達実績次第では、本当に高収入を得る…記事を読む


応募前に知っておきたい!軽貨物の仕事の種類とメリット・デメリット

こんにちは、ロジネクトです。 軽貨物が注目されるようになって久しいですが、当社にも日々、多くの方からドライバー募集へのご応募のご連絡をいただいております。 運送業未経験の方も多く、「ネット通販の拡大で仕事がありそう」「一…記事を読む


その気遣いが嬉しい!お客様が喜ぶ配送ドライバーのひとこと・一工夫

こんにちは、ロジネクトです。 近年、軽貨物の市場は大きく広がっており、比例して軽貨物の配送ドライバーが急増しています。 真面目に頑張っているドライバーさんもたくさんいますが、運転や配達のスキルが未熟だったり、仕事に対する…記事を読む


軽貨物の事故増加!配送ドライバーこそ安全運転を…宅配の時間短縮術

こんにちは、ロジネクトです。 先日、「主に宅配で使われる事業用軽貨物車(黒ナンバー車)が原因で死者や重傷者が出た重大事故が、2021年までの5年間で8割増えた」という新聞記事が出ました。(『読売新聞』2022年6月19日…記事を読む


宅配ボックスのトラブルを防ぐ工夫4点

こんにちは!ロジネクトです。 お客様ご不在時にも荷物をお預けできる宅配ボックス。今や大きなマンションだけでなく、小規模なアパートでも設置が広がっています。 配達することで売上を立てるドライバーにとっても、お忙しいお客様に…記事を読む



PAGE TOP